早春の越谷サイクリング♪
3月3日、北越谷の「梅まつり」 → 北越谷桜堤 → 越谷宿「雛めぐり」 と
サイクリングしてきました・・・・・関本です♪
まづは、北越谷梅林公園の「梅まつり」。
約20,000平方メートルの敷地内に、約40種300本の梅の木が植えられ、
可憐な花が咲き、甘酒もふるまわれ賑っていました。
7分咲きだったですかねぇ..... 今年は寒かったから.....

北越谷文教大学前の散歩道!ここは満開でした。

越谷宿へ!旧日光街道は道幅が狭く危ない!アブナイ!
それでも先日の埼玉発地域ドラマ「越谷サイコー」のおかげで
大勢?の人が「雛めぐり」を楽しんでいました。


この雛壇の飾ってある商店がドラマの舞台になった「伝助商店」です。
建物の後ろに回ってみると確かに蔵がスゴイです。

実際は「半助商店」だったんですね。

何もない越谷だと思っていましたが、越谷にも色んな
歴史や楽しいスポットがありましたね。