新茶
こんにちは田中です。
少し前に知人の旅館の女将さんに新茶を用意して頂いて
お茶を立ててもらいました
数十年前に少し習っていた以来の新茶を頂いたので
新茶の苦みが歳を重ねたせいか(笑)
とっても美味しかったです。
ほんとたまにですが、ゆっくりと静かにこんな時間を
過ごすのもいいですね

本日8月20日(木)10時より通常営業となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは田中です。
少し前に知人の旅館の女将さんに新茶を用意して頂いて
お茶を立ててもらいました
数十年前に少し習っていた以来の新茶を頂いたので
新茶の苦みが歳を重ねたせいか(笑)
とっても美味しかったです。
ほんとたまにですが、ゆっくりと静かにこんな時間を
過ごすのもいいですね
本日8月20日(木)10時より通常営業となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
大高です(*^-^*)
オーナー様の自宅玄関の軒先につばめが巣を作りました
オーナー様がお母さんが一生懸命にご飯を運んでいるから
見に来てと声をかけてくれてので、早速見てみました(*^-^*)
すると・・・
ちょうど、お母さんが戻って来ました
小さなひな鳥が、大きな口を開けて鳴いていて、お母さんが餌をあげると
また、すくに探しに行ってしまいました
あまり見ていると、お母さん鳥が怖がってしまいそうなので
すぐにその場所から離れました。
元気に大きくなってねっと、皆で見守っています。
元気に巣立ってくれる事でしょうね(#^.^#)
2005年11月8日 ピタットハウス越谷店入社した・・・関本です
なんと15年9ヶ月という長きにわたりお世話になりましたが、
年齢(73才)+今後の豊かな人生を送るため♪本日を持ちまして
退職の運びとなりましたのでご報告させて頂きます。
不動産業界は初めてだったので不安なことばかりでしたが、
木村社長、営業の木村さん指導の下、物件入力、更新業務、HP、会社案内、
小冊子の作成、店内POP,さらには駐車場看板、屋外広告看板、メディア
広告等々多種にわたりお仕事させて頂きました。
昨年8月、新店舗移転時の店頭看板は最大のお仕事でした。そして今年4月
越谷駅改札口横の看板デザインは最高の場所に設置され大きな喜びでした。
越谷駅を通られる際はぜひ気にしてみて頂ければと思います。
木村社長、営業の木村さんには言葉では言い尽くせない程お世話になりました。
ただただ「感謝」の言葉しかありません。
そして、会長、部長、スタッフの皆さん、長い間お世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
本日で関本ブログは終了となります。
長い間お読みいただきありがとうございました。
こんにちは 山根です
やっと梅雨が明けましたが、今度は蒸し暑い季節がやってきましたね
そういう季節なのでしょうがないと言えばしょうがないのですが
ただ少しでも快適に過ごすためにエアリズムマスクを購入してみました
つけてみると普通の布マスクよりもサラッとしてかなり息がしやすいです
個人的には息がしづらくて化粧汚れがついてしまうので、
使い捨てマスクの方が好みだったのですが、
このマスクのおかげで夏も快適に過ごせそうです
こんにちは、大脇です。
物件紹介です♪
KWGB 2F
事務所
東武スカイツリーライン
北越谷駅 西口 徒歩3分
敷金2ヶ月 礼金1ヶ月
賃料 110,000円(税込)
共益費 2,200円(税込)
仲介手数料 無料!!
↓↓ 是非、お問い合わせください(^^♪
https://www.pitat.com/ers_koshigaya/rentDetail/DF112268_201.html
こんにちは、リフォーム部の竹本です。
赤山町にあります当社管理物件の賃貸アパートで浴室水栓から漏水していますと
ご連絡がありました。
工事時間は1時間ぐらいで完了しました。
上記は、施工前の写真になります。
パッキン交換などしましたが漏水は止まりませんでした。
器具本体も長年使用していましたので劣化もしていました。
上記は、施工後の写真になります。
交換前の水栓器具に合う商材を選択して器具本体を交換しました。
このように即対応が出来るように、心掛けておりますのでお気軽にご相談
ください。
誕生日に娘と息子からのプレゼントが二人とも同じ発想でした・・・関本です
3年前から始めた“無農薬の野菜作り”。
畑で使う「首掛け扇風機」です。
左は娘から・・・ハイテクなNE★FAN(12時間可能)
右は息子から・・・アナログな首掛式(11時間可能)
夏野菜は色んな種類が収穫出来て面白いです。
熱中症に気を付けながら「野菜作り」頑張ります!!
代表が梅雨明けを書いてましたが、7月の雨模様が嘘
のように「8月なんで自分暑いっす...」って感じです。
東北出身なので暑さに弱いですが、寒いのも嫌いという
面倒な植野です。おはようございます。
(ちなみにタイトルと本文は一致していませんが、
あるテーマが隠れています。)
お盆休み用にと何冊か本を買い込んでいますが、私が好きな
コラムの続編が発売されていました。
まるで私のこと?のようなタイトルですが、サクサク読める内容
ですし、昨今の世相も鑑みると、大手チェーンは対策も万全ですし
テイクアウトも簡単。
アラフィフの一人者には万の兵を得た気分です。
ただ...
ただ...
たまには手作りも食べたいなぁ(決して自分で作るつもりはない
です)と物思いにふける夏のある日でした。
みなさん あけましておめでとうございます
と言っても正月ではなく、そう梅雨
が8月1日に明けた
と
発表がされました https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/k10012544981000.html
それにしても長い梅雨でした・・しかも7月に台風の上陸が無いなんて年は1951年からの統計以来初めてのことだそうです https://weathernews.jp/s/topics/202007/310305/
『止まない雨はない』なんてコトワザがありましたが、今回はコロナ禍とも重なりいろいろ鬱積するものが皆さんもあり青空を見れることで少し気持ちも晴れる所があるのではないでしょうか
ピタットハウス越谷店はお盆休みはございますがコロナ対策をしながら元気に営業しておりますので不動産の相談事がある方はぜひお越しくださいませ
あっ人生相談のかたも私のところには参りますので、どうぞですよ
代表の木村でした!(^^)!
こんにちは、平松です!
今回は当社オススメ、賃貸物件のご紹介をします
猫ちゃん飼育者(予定者含む)専用のアパート、
【kissa kot】
数年前に比べ、ペット飼育されている方が増えました。
しかしながら、まだペット相談できる築浅物件は少なく・・・
今回の物件は築3年の築浅1LDK物件!
間取りはこんな感じです↓↓
気になる室内はコチラ↓↓
収納も広々としており、荷物もしっかり収納できます
物件詳細はコチラ!
リフォーム前ですが、ご内見可能です!
お気軽にお問い合わせ下さい!!
こんにちは、営業の小峰です。
当然なことですが夏はあついですねぇ~。
うだるような暑さ。いや、私が思うに不快な気分になる原因は「気温」よりも「湿度」が高い。そこだと思うんです。
気温が高くてもジメッとしてなくてカラッとしていたら不快にはならないはず。
ちなみにお引越しをしてから初めての夏。
我が家ではエアコン一基なので他の部屋に扇風機で風を送っていたのですが、
さすがに寝起きに汗がびっしょりで我慢がならないので電気屋さんへ行き冷風機というものを購入しました。
電気屋さん曰く冷風機というのは扇風機に氷を当てて風を送っているだけなので「あまりおすすめできない」とのことでしたが、別に部屋も大きいわけでもないのでこのくらいで十分でしょ?と思い
実際に付けてみたところ最初はすこ~し涼しい風が吹いてきて最初はもう感動!
それでこの値段。「いや~いい買い物ができた」と思っていたんですが、
氷が溶ければただの扇風機。
暑ければ当然氷が溶けるのも時間の問題。
安ければいいってものじゃないんですね。プロが言うんだから間違いない。
安かろう悪かろう...
暑さよりもせめて湿度が下がればなぁ~...
しかしこの夏はこれで乗り切ります!!
大切に大切に使います。