テイクアウトでポイントGET!!
大高です(*^-^*)
今年はコロナ禍でテイクアウトをする事が多くなってきましたね
【餃子の王将】のランチ時に当社スタッフでテイクアウトをしていました
すると・・・・・ポイントが溜まり王将のラーメンどんぶりを貰いました

これから、まだまだテイクアウトをする事が多そうなので
今度はポイントをためて何をGETしようか楽しみにしています(^_-)-☆
大高です(*^-^*)
今年はコロナ禍でテイクアウトをする事が多くなってきましたね
【餃子の王将】のランチ時に当社スタッフでテイクアウトをしていました
すると・・・・・ポイントが溜まり王将のラーメンどんぶりを貰いました
これから、まだまだテイクアウトをする事が多そうなので
今度はポイントをためて何をGETしようか楽しみにしています(^_-)-☆
あけましておめでとうございます
田中です。
お正月のお休み中に実家から送られて来た釜揚げしらすが
届きました
息子達も小さい頃から大好物でいつもは温玉をのせて食べるんですが
ご飯の上にしらすをのせて
よーーーーーくみたら
なんと……ホタルイカも混ざっていたんです
珍しいので息子に食べさせました
年始から得した気分です
明けましておめでとうございます 山根です
いつも年末の夜中から初詣に行くのですが、今年は新型コロナの影響も考慮して、
1番混雑する時間帯を避けようと2日の夜に初詣に行ってきました。
(写真:左)2019年1月1日午前 (写真:右)2020年1月2日午後
同じ神社の参道で写真を撮ったのですが、別の場所みたいですよね
去年は歩くのが難しいくらい混んでいましたが、
今年はソーシャルディスタンスを図ってお参りすることが出来ました
ただ毎年の初詣は出店も目当てにしてたので、ちょっと寂しかったです笑
来年は出店がいっぱい出てるといいなぁ…と思う初詣でした。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。大脇です。
昨年は私の唯一の楽しみであるゴルフに年間通してあまり行けませんでしたが、
年末に打ち納めに行ってきました。
当日は、かなり寒く、グリーンも凍っていて、
フェアウェイとラフ堺がわかりませんでした(笑)
楽しくプレーしていると遠くでなにやら騒がしい音が・・・
イノシシが爆走していましたぁぁ!!
さすがに焦りましたね💦
しかも、どうも左足がしびれるなと思い翌日整骨院に行ったらなんと坐骨神経痛疑惑。。。
完全に運動不足。
2021年は健康管理を第一目標に掲げたいと思います。
あけましておめでとうございます!
昨年はブログ当番の関係でかなり遅めの御挨拶でしたが、
今年は早くご挨拶出来て良かったです。植野です。
例年ですと、盆暮れ位は帰省していましたが昨今の状況を鑑み
年末年始は帰省せずに埼玉で過ごしました。
(もしかすると越谷で年末過ごすのはお初だったかもです)
実家の仙台からはこんな写真が送られてきました。
帰省しても外出はできませんでしたね...
一方長い休みをどう過ごすか?本やBlu-rayの準備は
万全でしたが問題は食料...
正月位は自分を甘やかそうと最強の布陣を整えました!
味覚が子供なのは新年を迎えても変わらなそうです。
代表の木村でございます
2021年(令和3年)新年明けましておめでとうございます
皆様は新年をいかがお過ごしになられましたでしょうか?
2021年の日本は大変な始まりとなりましたね・・
世界中同じようなことかもしれませんが、経済等の状況を考えると日本は深刻であると言わざるをえません。
どうやら2,3日後には飲食店の自粛要請をするようですし全くどうなることでしょう。
それでも年は明けました。丑年の今年はモーっと頑張らなければなりませんね。
それでは丑年が昨年よりも良くなることを祈念いたしまして、わたくしのご挨拶とさせて頂きます。
2021年1月7日
社長ごあいさつ
年の瀬を迎えお忙しい日々をお過ごしの中、皆様におかれましては益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。
今年もわずかあと2週間ばかり・・・
2020年はとにもかくにもコロナに始まり、コロナで終わった1年でしたが、現在もまだ収束のめどは立たず第三波真っ最中なのは本当に困ったものです。
収束はオリンピックの前なのか後なのか・・
それに加えてまずいのは現在の日本の国力の無さが輪をかけて状況を悪い方向にもっていっている気が致します。今の日本にバブル時代のような力があったら、ワクチンは世界に先がけて接種できていたのではないでしょう。 今は金も無く、独自の開発力も無く待っているだけの状態なんて・・・・ こんな日本にしたのはいったい誰なのでしょうか。
しかし、そんな文句を言っても、夜が来て朝日が昇ります。
今やれることをしっかりと行い日々を過ごしていきたいと思います。
当社は今の赤山街道のヨークマート横に引越して1年と少し経ちました。
コロナ禍ではございますが、不動産はそこそこな景況感を保っております。
しかし不動産におきましては、似ているようで異なる部分も多くあり、一つ一つに個性がございます。しっかりと自身の不動産の状況を把握し、コロナ禍を乗り切っていきましょう。そしてそのお手伝いを当社にお手伝いさせて頂ければと思っております。
2020年12月28日
ピタットハウス越谷店 アーバンハウス有限会社
代表取締役 木村淳一
こんにちは、リフォーム部の竹本です。
東大沢にあります当社管理物件でインターホンが鳴らなくなってしまう
不具合が発生しました。
上記は、施工前の写真になります。
室内には親機2台が連動していました。
玄関ドアの電気錠と2Fとの室内コールも動作しない状態でした。
上記は、施工後の写真になります。
後継機種を選択しました。
交換前より録画機能やズーム機能が追加されていました。
配線が短いのもあり延長して取付をしました。
工事時間は1時間ほどで完了しました。
このように後継機種を検索し即対応が出来るように心掛けております
お気軽にご相談ください。
こんにちは、平松です
今回は当社オススメの賃貸物件のご紹介をします!
越谷駅から徒歩5分、宮本町にあります3LDKファミリー物件【ピースフル越谷】!
2階や4階のお部屋のお部屋の募集はございましたものの、
この数年最上階のお部屋は空きませんでした。
しかし、この度1月末で最上階のお部屋が空く事になりましたので
再度ブログにてご紹介致します
今回募集となりましたのは、502号室!
3階建てまでは集合住宅ではよく見かけますが、5階建てはなかなかありません。
お部屋の内装等は他のお部屋とほぼ変わりございませんが、この眺望!
遮るものがなく、開放感がありオススメです。
(もっと良い天気の日に撮れなかったことは残念ですが、是非ご内見時にご確認下さい)
まだ、退去前となりますので実際のお部屋のご内見は難しいですが、
同じタイプの別部屋にてご確認も可能です!
【募集条件】
〇賃 料:100,000円
〇共益費:6,800円
〇駐車場:8,800円(税込)
(詳細はコチラ)
弊社冬季休業が12/29(火)~1/6(水)となりますが、
ご内見希望の方はお気軽にご相談くださいませ!
こんにちは、木村です。
背も小さく、少食だった我が家の6歳長男君。
最近は食欲が出てきて良く食べるようになりました。
外食となると決まって「スシロー」です。
サーモンオンリーです。この日は10皿完食です
食べる勢いがすごいっ💦
私は6皿。見ているだけでお腹がいっぱいになってしまします。
今が食べ盛り、大きくな~ぁれ
大高です(*^-^*)
先日、子供達から今年は外で大人数で外食が出来ないため
自宅でクリスマスだからご飯を食べない?と長女に誘われ長女宅へ行きました
リビングに入ると、クラッカーの嵐が・・・
ビックリしました( ゚Д゚)
おめでとう~と、私の誕生日会を計画していたようで
リビングには可愛い飾りつけが
子供達と孫ちゃんたちからのサプライズ計画にテンションMAX
今年一番の幸せの日でした(^_-)-☆
いつもありがとう