今日もウォーキング
週に1度はウォーキングしている・・・関本です♪
我家から一番近くのウォーキングに最適な場所は大吉調節池公園ですね。
1周1200m×2周+坂道を3往復+健康遊具(背筋伸ばし)が定番のコースです。



今はこんな風景ですが、春先になると公園周辺に植えられている桜が綺麗に咲き、
桜を見ながらのウォーキングできます。週2回に増やします!
週に1度はウォーキングしている・・・関本です♪
我家から一番近くのウォーキングに最適な場所は大吉調節池公園ですね。
1周1200m×2周+坂道を3往復+健康遊具(背筋伸ばし)が定番のコースです。
今はこんな風景ですが、春先になると公園周辺に植えられている桜が綺麗に咲き、
桜を見ながらのウォーキングできます。週2回に増やします!
こんにちは、大脇です。
今月最初のゴルフに行ってきました。
この日行ったコースは、何度も行っているのですがどうも苦手で
過去5回挑戦していますが未だ100を切れないコースです。
なので今回もそんな感じかと思っていましたが、、、
終わってみれば初の100切り成功!!
あらためてメンタルスポーツだなぁと感じた一日でした。
そして大満足の一日でした!
こんにちは、堀内です。
先月から我が家に来たのがコレ↓
そう、コタツです。
前々から欲しかったコタツがついにやってきました。
冬はコタツ最高ですね~
でも一度入るとなかなかコタツからでられませんよね。
そのまま寝てしまうこともしばしば。
冬はもうコレ無しでは過ごせません!
こんにちは 島田です
米麹で「醤油麹」を作ってみました
作り方はとっても簡単!麹に醤油入れて1週間から3週間
で出来上がります。1日1回スプーンでまぜるだけ
豚肉に出来上がった醤油麹を漬けておくだけで味はしっかり
付くので楽ちんあとは、焼くだけ
お肉は麹菌で柔らかくなる
のでお酒もいりません。これは凄い!今度は鶏肉で試してみよう
とっても美味しかったです
こんにちは 伊藤です
ひな祭りの日が近づいてきました。
雛人形は、いつまで飾りますか?
新聞にアンケート結果が出ていました。
小学生まで 27% 今も出している 27%
自分の幼き頃を振り返ってみると段飾りだったので、面倒だったのでしょう・・・
幼稚園くらいまでだったような記憶があります。
我が家の今はコンパクトになったのと、早くお嫁に行ってもらいたい願望で
今も出しています
1日しまうのが遅れると1年嫁ぐのが遅れると言われているとか・・・
数日出して→すぐにしまう 後何年続くのかな?
こんにちは、庄内です。
先日、夕食の支度をしていると
「玄関先に白菜置いてきたよ~」
と、友人からラインメッセージが入りました。
これはラッキーと玄関へ行ってみると、
「ん?ドアが開かない」
ぐいぐい押してようやく開けてみると、こんなに大きな白菜が鎮座していました
一抱えもあるビッグサイズ 食べきれるかな~?
とりあえず、我が家の定番の白菜鍋と塩こんぶ和えですかね
太っ腹の友人に感謝、感謝で~す
代表の木村です(^-^)
自分で言うのも何ですが、私タバコの吸い方が変わっています・・
そもそもまだタバコ吸ってんのという感じですが、私のタバコデビューは遅く25歳くらい・・そもそもやめるつもりが毛頭ございません
もともと小学校低学年からストイックにスポーツをしていたせいか吸いたいという気持ちは全くありませんでした
それが長期の海外滞在時の思い出が帰国時から2年ほどしてフラッシュバック ガラムを吸い出したのが始まりでした
それでも大量に吸うようなことはなく、今に始まる【休日だけに吸うというルーティーン】になりました
ですから仕事時、また仕事終わっての夜の会などでいくら周りで吸っていようが一切吸いませんし、吸う気持ちにもなりません
『そんなことできなでしょう』とか『それならやめればいいじゃない』とよく言われますが、私は23年ほどその調子でやっていますし、まあビッグなお世話です
そんなところから水曜日だけはそこそこ吸っていたのですが、昨日当社スタッフからプルームテックをすすめられ口車に乗りナナコカードを渡して買ってきてもらいました
しかし吸ってみるとコレ楽ですねエ・・ 火をつける必要もない大して充電しておくでもない匂いもほぼないとまあ驚きました
これなら普段でも吸うようになっちゃうかも
こんにちは 山根です
大学時代の友達と池袋でいつもの女子会をしてきたのですが、池袋のパルコで最近話題の展示会に行ってきました
最近TVにも出演したりと、なにかと有名な歌舞伎町NO.1ホスト「ローランド」の名言をまとめた展示です。女性のお客様はもちろん多いのですが、意外にも男性のお客様も多く来場してました
500円で入場券が購入できるのですが、1500円の入場券にするとVR映像でローランドの接客が体験できるとのこと行列になっていたので今回は遠慮しましたが、ちょっとだけ気になってしまいました
笑
華やかな世界が表現されている展示で面白かったです。3月10日までの期間で開催されているそうなので、気になる方はぜひ一度行ってみてください
こんにちは、平松です(*^^*)
インドア派の私の休日の楽しみ。
その1つは、ちょっとした料理を作る事
レシピを見ながら作るので大したものではないですが・・・
平日はもっぱら、外食等が多いので休日は作るようにしております(笑)
先日は大好きな厚焼き玉子を作ってみました。
今までは何も入れない甘めの厚焼き玉子でしたが・・・
今回はチーズINにしてみました
意外にも作るのは初だったりします。
なかなか上手に作れましたが、
チーズINには甘めの厚焼き玉子ではなかったかな~
今度はチーズに合う味付けをみつけて作ってみようと思います!
こんにちは、リフォーム部の竹本です。
北越谷にあります当社管理物件の賃貸アパートで窓の鍵が壊れてしまう
緊急トラブルが発生しました。
上記は、施工前の写真です。
現地に到着しましたら施錠が出来ない状態でした。
上記は、施工後の写真です。
施錠が出来ない状態では安全ではないので緊急に協力会社様に交換の後継機種を
探して頂き当社で工事を行いました。
このように当社では緊急トラブルが発生した場合は即対応が出来るように心がけております。
何かありましたらお気軽に当社までご相談ください。
この度分譲賃貸マンション【弁天町スカイハイツ】フルリフォームで新築同様になりました
犬・猫1匹まで相談可能です
礼金0 敷金1
賃料 ¥80,000(共益費込み)
日当たり眺望良好です。
公園が近くにあり、お子様の遊び場も安心です。
広いIHシステムキッチン!!是非一度ご覧ください。
営業の木村でした。