昭和61年4月、バブル景気に入る少し前に弊社は開業致しました。
それ以来、バブルが崩壊し失われた20年を過ごしました。そして、ITバブル崩壊、リーマンショックの経済不況を乗り越えて、来年の2020年には再びの東京オリンピックを迎えようとしている日本。
こんな経済状況の中、弊社は15年ほど営業をさせていただいた赤山2丁目から、縁あって2度目の移転をすることとなりました。移転先は現在の場所からわずか150メートル。赤山街道沿いヨークマートさんの横ということで、視認性は今までよりも良くなることはもちろん、皆様にはよりお立ち寄りやすくなると思っております。
それにしても今の日本の状況はどうでしょうか?
オリンピックちょうど1年前、消費税10%を10月に控え、本来なら「経済は絶好調!!」とならなければいけないはずです。そんな中、韓国との関係は過去最悪となり、返す刀の影響はどのようなものになるのでしょうか・・・。
しかし、どんな状況であれ未来はやってきます。バブル景気を享受することなく、平成をなんとか通過し令和を迎えることができた51歳の私。大きく性格は変わりませんが、ものを見る目・社会を見る目は鍛えられ、生き残る力はそれなりについたと思います。
令和に入った2019年に移転をしたアーバンハウス有限会社。皆様に必要とされるよう努力してまいりますので、より一層のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
最後に、左は私が小学生の時に作成したものです。現在の我が家に引っ越してくるまでは、物入れの片隅にありました。これを見つけた時には、今でもこの思いを持って仕事をしている自分に気が付きました。但し今の時分(時代等)、これに「優しさ」も無くては・・・という思いを加えて、私の「座右の銘」とさせて頂いております。
こんな私と会社ではございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
令和元年9月
ピタットハウス越谷店 アーバンハウス有限会社
代表取締役 木村淳一
-
社名
- アーバンハウス有限会社
-
住所
〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町5-9-11 -
TEL
- 048-964-5115
-
FAX
- 048-964-8511
-
免許番号
- 埼玉県知事(9)第12107号
-
設立
- 昭和61年4月
-
資本金
- 500万円
-
事業目的
-
-
- 賃貸仲介及び管理
- 不動産売買の代理・仲介・買取業務
- 競売代行業務
- 不動産活用のコンサルタント業務
- リフォーム工事業務
- 保険代理
- その他付帯する一切の業務
-
-
代表取締役
- 木村 淳一
-
宅地建物取引士
- 木村 淳一 他4名
-
従業員数
- 12名
-
加盟団体
-
- (社)全国宅地建物取引業保証協会
- (社)埼玉県宅地建物取引業協会
- 埼玉宅建共同組合
- ピタットハウスネットワーク(株)
- (財)東日本不動産流通機構
- (社)全国賃貸不動産管理業協会
- 不動産競売流通組合
- 越谷市商工会
- (社)越谷法人会
- 越谷ロータリークラブ
- 越谷北ロータリークラブ
-
提携会社
-
- 積水ハウス不動産東京(株)
- 埼玉県住宅供給公社
- 大和リビング(株)D-Partner会員
-
代理店
-
- (株)イントラスト
- 日本賃貸保証(株)
- 日本総合保証(株)
- 日本セイフティー(株)
- (株)ホームマイスター24
- (株)CSS
- 住まいぷらす少額短期保険(株)
- 東京海上ミレア少額短期保険(株)
- 東京海上日動火災保険(株)
-
その他
-
- UR賃貸住宅取扱店
- 三井住友VISAカード
-
取引銀行
-
- 三菱東京UFJ銀行 /
- 埼玉りそな銀行 /
- 足利銀行 /
- 栃木銀行 /
- 城北信用金庫 /
- 群馬銀行
-
1986年4月
- 木村二夫が越谷市赤山町2丁目159-1に資本金500万円をもってアーバンハウス有限会社を設立
-
2002年1月
- 越谷市赤山町2丁目51-1に移転
-
2005年6月
- 代表取締役に木村淳一就任
-
2005年9月
- ピタットハウスネットワーク加盟
-
2019年9月
- 越谷市赤山町5丁目9-11に移転
-
2020年1月
- 積水ハウス不動産(株)協力店加盟